« 駅弁大会 | メイン | ラグビー観戦 マイクロソフトカップ決勝 東芝 VS サントリー »
殺伐とした日本橋のマンションの一室から実家に戻ると、いつも家族が暖かく迎えてくれる。1匹を除いて。
周囲にはほとんど関心を示さず、ほとんど1日中寝ている。日中は日向でご覧のように完全に伸び切って、夜はストーブの前で丸くなって、全くのマイペース。久しぶりに自らの拾い主が帰ってきたのに、薄情なことこの上ない。
猫にこんなこと思っても仕方がない。というよりもつくづく自分は猫バカだなあと思う。
次はタヌキを!
投稿情報: 浮間公園のたぬき | 2007-02-04 22:25
たぬきはいろいろ病気を持ってることが多いので、検査してからでないと家へ入れられません。
投稿情報: ねむみ~ | 2007-02-04 22:44
>浮間公園のたぬきさん
タヌキは日向ぼっこするのでしょうか。
投稿情報: Shibuya | 2007-02-06 15:53
>ねむみ~さん
タヌキはどこで検査してもらえるのでしょうか。
投稿情報: Shibuya | 2007-02-06 15:55
浮間さんのかかりつけのところではダメですか? 一般的には、タヌキの病気はいイヌと共通ですので、ワンコを診る能力がある病院でおっけーだと思われます。
投稿情報: ねむみ~ | 2007-02-11 18:06
なるほど、タヌキ購入の際には気を付けます!
投稿情報: Shibuya | 2007-02-13 17:18
この記事へのコメントは終了しました。
次はタヌキを!
投稿情報: 浮間公園のたぬき | 2007-02-04 22:25
たぬきはいろいろ病気を持ってることが多いので、検査してからでないと家へ入れられません。
投稿情報: ねむみ~ | 2007-02-04 22:44
>浮間公園のたぬきさん
タヌキは日向ぼっこするのでしょうか。
投稿情報: Shibuya | 2007-02-06 15:53
>ねむみ~さん
タヌキはどこで検査してもらえるのでしょうか。
投稿情報: Shibuya | 2007-02-06 15:55
浮間さんのかかりつけのところではダメですか?
一般的には、タヌキの病気はいイヌと共通ですので、ワンコを診る能力がある病院でおっけーだと思われます。
投稿情報: ねむみ~ | 2007-02-11 18:06
なるほど、タヌキ購入の際には気を付けます!
投稿情報: Shibuya | 2007-02-13 17:18